Spot

スポット

旧浅田邸

文化財

旧浅田邸は1932年(昭和7年)に建てられた浅田養蔵の旧邸です。浅田家は、江戸時代から代々続いた地役人で、明治時代には生野鉱山とともに、日本の近代化に貢献しました。
鉱山民営化に際しての御下賜金の交渉や播但鉄道の開発などに尽力し、生野銀行の初代頭取も務めた父・貞次郎の志を継ぎ、生野の発展に力を注いだことで知られています。
その建物は風格のある木造2階建て。ゆるやかな弧を描く入母屋屋根、玄関屋根に付けられた懸魚、​玄関の式台、三角屋根にスクラッチタイル外壁の洋館など、生野に残る民家としては、珍しい様式が施されています。

住所
兵庫県朝来市生野町口銀谷619-2
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30迄)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
料金
無料
TEL
079-670-5006
ホームページ
https://asadatei.wixsite.com/museum-center